【愛と喜びの里ひまわり】池野実の勤務先は架空の介護施設?!住所や利用料金が無く存在しない?

SNSで突如注目を集めている「福島県玉川村にある赤い家」に住む、池野実さんです。

池野実さんの勤務先は、介護施設【愛と喜びの里ひまわり】で施設長を勤めているという情報がありました。

はたして本当に、池野実さんは施設長でありそもそもこちらの施設【愛と喜びの里ひまわり】が存在するのか調査しました。

目次

【愛と喜びの里ひまわり】池野実さんの勤務先!

引用元:フリー素材

話題の「福島県玉川村にある赤い家」に住む池野実さんについて調べると、勤務先と思われる情報がありました。

「愛と喜びの里ひまわり」

こちらは介護施設のホームページでありサイト内には池野実さんのお名前が表示されていました。

また、池野実さんは自身のXのほかに、

「赤い家」にてREDBOX【悪夢体験施設】(別アカウント)を実施して宣伝。

そちらにも介護施設の紹介があることから、池野実さんの勤務先であるといえますね。

サイト内では、施設長として自身の自己紹介もしていました。

引用元:愛と喜びの里ひまわりホームページ

施設長 :  池野 実 (いけの まこと)

はじめまして。

このたび『愛と喜びの里ひまわり』で施設長を務めさせていただくことになりました、池野 実 (いけの まこと)と申します。

私は介護の仕事に携わって約20年になります。特別養護老人ホームやデイサービスなど、さまざまな施設で介護職員・相談員・管理職として経験を積んできました。ここ『愛と喜びの里ひまわり』には、長年の経験を活かして、皆さんが「ここに来てよかった」と思えるような、あたたかく安心できる場所をつくっていきたいと考えています。

日々の小さな会話や笑顔を大切にし、ご本人の想いに寄り添うことを心がけています。ご家族の皆さまにも気軽にご相談いただけるような、開かれた施設づくりを目指しています。

これからどうぞよろしくお願いいたします

引用元:愛と喜びの里ひまわり – 施設長

しかしながら、自己紹介で写真つきで載せているものの顔は赤く塗りつぶされており違和感を感じる印象ですね。

【愛と喜びの里ひまわり】は架空の介護施設?!

引用元:フリー素材

こちらの介護施設について調べていくと「愛と喜びの里ひまわり」は、

架空施設の可能性が高いと考えられます!

こちらに関しては、あくまでも推測の範囲内であり断定することができません。

しかしながら、サイト内を見ていくと不可解な点も多く実在しないと考えました。

架空介護施設と疑う理由!
  1. 住所不明
  2. 利用料金不明
  3. 不思議なカテゴリー
  4. 不可解なリンク先

さらに、詳しい見ていきましょう!

住所は?

「愛と喜びの里ひまわり」の住所は、公開されていません!

サイト内をくまなく見たものの、住所が書かれたページはありませんでした。

事業者リストを探しても、「愛と喜びの里ひまわり」という名称は登録されていません。

そのため、介護施設「愛と喜びの里ひまわり」がどこにあるのか特定できず住所も不明

住所や連絡先が全く公表されていないため、現地訪問や利用申し込みは事実上不可能といえますね。

利用料金?

「愛と喜びの里ひまわり」の利用料金は、不明です!

サイト内の施設説明の中に、料金・入居条件と書いてあるものの金額部分は明確に書かれていません

清潔感あるサイトに見受けられますが、金額だけは書かれておらず信憑性にかけてしまう印象ですね。

実在する介護施設や福祉施設の場合、たとえ詳細な料金プランが利用者の条件(介護度や居室タイプ)によって異なるとしても、

入居金(または保証金)の目安
月額利用料の最低金額(例:○万円~)
食費や管理費などの追加料金の有無

といった“最低金額”や料金の構成は、ほぼ必ず公式サイトやパンフレットに記載されます。

これは利用者や家族が比較検討するうえで重要な情報であり、法律や自治体の指導により透明性の確保が求められているためです。

そのため、「愛と喜びの里ひまわり」のように料金の目安すら出てこないケースは非常に珍しく、実在性を疑われる大きな理由になります。

不思議なカテゴリー!

「愛と喜びの里ひまわり」のサイト内には、不思議なカテゴリーが存在します。

その不思議なカテゴリーが、

お忘れ物一覧

わざわざカテゴリーとして、表示される内容としては違和感を感じます。

普通、介護施設や福祉施設の場合、お忘れ物の情報は利用者や家族向けの内部連絡に近い内容で、

ホームページに載せる場合は「お知らせ」や「ニュース」欄の一部として扱う
外部に大々的にカテゴリ化する必要はほぼない

というのが一般的です。

わざわざ独立カテゴリーにしている、その意味とは?
  • 実在の施設を装うために“ありそうな情報”を形だけ追加した
  • 実際の利用者向けサイトではないため、内容に違和感が出ている

こいった可能性があります、他への誘導のための架空施設の可能性がありますね。

不可解なリンク先!

「愛と喜びの里ひまわり」のサイト内には、不可解なリンク先も見つかりました!

それは、先ほどお伝えしたカテゴリー【お忘れ物一覧】の中にある求人案内です。

まず、初めに【お忘れ物一覧】をクリックすると下記の画面がでてきます。

一見画面に変化がないように見えますが、実はサイトが変わってるんです

愛と喜びの里ひまわり【http://aitohimawari.com/】

愛と喜びの里-ひまわり-【http://aitoyorokobi.com/】

トップページの表示もカテゴリー内容が変わっていることがわかります。

さらに、カテゴリー【求人案内】を押してみるとさらに、トップ画面ががらりと変わり

もはや何のサイトだったのか不明に・・そこからさらにカテゴリー【池野彩子】をクリックすると、

さらに別のサイトへと案内される形となり、じつはこの「赤い家」こそが

REDBOX【悪夢体験施設】への案内へと繋がっていました!

【愛と喜びの里ひまわり】は存在しない!

これを踏まえて、池野実さんが勤務しているとされる、

介護施設「愛と喜びの里ひまわり」は存在しない!

住所や料金、運営者情報が不明であることやリンク先などを見ても、架空施設の可能性が高いと考えられます。

それに伴い、池野実さんやREDBOX【悪夢体験施設】と関連づくことが明らかとなりましたね。

SNSでは、すでに「愛と喜びの里ひまわり」とどうつながるのか気になる人が多数。

今後のホームページの様子や、池野実さんの動きが気になりますね。

まとめ

今回は、「【愛と喜びの里ひまわり】池野実の勤務先は架空の介護施設?!住所や利用料金が無く存在しない?」についてご紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

「福島県玉川村にある赤い家」の正体は?気になる人はこちらもチェックしてね↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次