戦闘が続いているパレスチナのガザ地区へ支援物資を届けるべく、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)と一緒に日本人女性が参加していることが分かりました。
その女性とは、安村美香子(やすむら みかこ)さんと紹介されました。
世界の困っている人たちを応援すべく行動にうつす、安村美香子さんは一体どんな方なのか気になりますよね。
安村美香子さんの経歴・プロフィールなどまとまめましたので、早速見ていきましょう。
【何者】ガザへ支援物資を届けに日本人が参加!

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんとともに、
ガザへ支援物資を届けに船団に日本人女性が参加していると話題になっており、一体何者なのか、
という女性であることが分かりました。
ガザに支援物資を運ぼうと現地に向かっているスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)らの船団に、大津市出身でオランダ在住の会社員、安村美香子さん(62)が参加しています。安村さんはガザの状況に心を痛める中、グレタさんの試みを知り「自分にできることをしたい」と参加しました。 pic.twitter.com/chWSCUZGwj
— ParsToday Japanese (@ParsTodayja) September 9, 2025
ガザ地区は今もなお、空爆や地上戦によって多くの市民が犠牲になっており非常に厳しい現状地域です。
そんな、危険を伴う中でも「自分にできることをしたい」という強い思いで行動に移す日本人女性についてご紹介します。
安村美香子のプロフィール!

では、安村美香子さんのプロフィールを見ていきましょう。
- 名前:安村美香子(やすむらみかこ)
- 愛称:Mikki(ミッキー)
- 出身地:滋賀県大津市。
- 年齢:62歳
- 生年月日:1962年10月15日
- 職業:エンジニア
- 居住地:オランダ
- 会社員としてエンジニアの職に就いている。
- インスタグラム(@mikkimamarat)
安村美香子さんに関する情報は少なく、現時点ではは不明な点も多くあります。
安村美香子さんの生年月日は明らかになっていませんが、一人息子さんがSNSで「お誕生日おめでとう」と投稿。
誕生日に一緒に登山したと書いていたことから、お誕生は10月15日と予想されます。
今後、さらに情報が明らかになってくるかもしれませんね。
安村美香子のwiki経歴!

安村美香子さんの経歴がこちらです。
安村美香子さんは、滋賀県大津市出身で現在はオランダ在住。
エンジニアとして働きながら、6~7年前から息子さんとともに活動家として活動していています。
2020年には、「化石燃料の使用をやめるべき」という強いメッセージを持つ環境保護を訴えるボードを作成している姿も。
そして、2025年には、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが率いる「グローバル・スムード船団」に参加しました。
ガザ向けの支援物資(段ボール4箱分の粉ミルクや医薬品、食料など)輸送に貢献しています。
まとめ
こちらでは「【何者】安村美香子のwiki経歴プロフィール!オランダ在住エンジニアで活動家!」についてご紹介しました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント